ごあいさつ
ご挨拶

一般社団法人
岡山県訪問看護ステーション連絡協議会
会長 菅 﨑 仁 美
平素より、岡山県訪問看護ステーション連絡協議会の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
近年、岡山県内では訪問看護ステーションの数が増加傾向にありますが、地域によって偏在が見られ、依然として課題が残っています。加えて、高齢化に伴う医療ニーズの多様化・複雑化や、看護師不足といった問題も深刻化しています。
こうした状況の中で、私たちが質の高い看護を継続的に提供していくためには、個々の専門性を高めることに加え、多職種との連携をより一層強化することが不可欠です。これは、私たちが専門職としての力を発揮し、利用者様に寄り添ったケアを提供できる大きなチャンスでもあります。
また、近年増加している自然災害への備えとして、有事の際に助け合える関係づくりも重要です。地域に根ざした訪問看護の体制を整えるためには、日頃からの交流や情報共有が欠かせません。
今後、在宅医療を必要とする方々がさらに増えることが予想される中、訪問看護師のスキルアップを図るとともに、各地区でのつながりを深め、相談や協力がしやすい環境づくりに努めてまいります。
引き続き、皆様の温かいご支援とご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。